除毛クリームは意味ない・効かないって本当?対処法も!

こんにちは!メンズ太郎です。今回は、除毛クリームを使うことって意味がないのか?効かないケースはあるのか?この2つの内容についてお話しをします。

ズバリですが、除毛クリームは使い方次第で意味なく感じたり、効かないようなケースもあります。逆に、ちゃんと使うことで意味はありますし、効果も実感できます。

メンズ太郎
では具体的に、どんな使い方をすると意味がないのか。効かないのか。また、正しい使い方についても解説していきますので、除毛クリームの使用を検討中でしたらご参考いただければと思います。

※この記事は2分で読めます。

そもそも意味ない・効かないと感じる理由は?

メンズ太郎
どのようなものにも共通して言えることですが、使用した人全員が100%満足するということは難しいことです。除毛クリームも同じで、使用した人によっては意味ない、効かないといった感想を持ってしまうケースがあるものです。

その理由が、除毛クリームに配合されている有効成分の割合が影響していて、除毛効果が低いためということもあります。しかし、単純に商品による要因だけではなくて、使用方法や使用する側の考えなどが要因になっていることも少なくありません。

使用方法が間違っているため意味ないとか効かないと感じてしまう

実は、除毛クリームの使用方法や使用量を守っていないために、意味ないとか効かないと感じてしまう人が意外と多いのです。例えば、1回に使用する量が足りない、ムラがあるなど正しく塗られていない、塗ってから放置する時間が適切でないなどがあります。

また、男性用・女性用・男女兼用・全身用・デリケートゾーン用など様々な種類があるのに、使用する部位に適していないものを選んでいるというのもあるでしょう。ムダ毛の量が濃すぎる場合には、正しい使用方法を実行しても十分な効果が得られない可能性があります。

比較的大きな原因になってしまうのが、エステサロンの施術と同じ仕上がりをイメージしてしまうことです。このように、除毛クリームが意味ない・効かないと感じる理由は多彩です。

様々な理由からこのように感じてしまう方もいるでしょうが、それでも除毛クリームを利用したムダ毛処理をおすすめします。その理由は、カミソリや毛抜きを使用する処理方法よりも、肌に優しいですしきれいな仕上がりになるからです。

また脱毛エステサロンに通うことを考えると一時的な効果ですが、コスト的に安価で継続できることもおすすめする理由と言えます。

除毛効果の弱いクリームだから意味ない・効かないと感じるケースも

メンズ太郎
これは失敗につながる一番の要因ですね。除毛クリームじたいの効果が弱いことから、うまく毛が抜けずに『効かない!意味ないじゃん!』と感じるケースも。私も同じようにたくさん失敗してきました。

特に薬局やドラッグストアなどで市販している、値段の安い除毛クリームには要注意です。値段を安く抑えていることから、毛を溶かす『チオグリコール酸カルシウム』の配合量が少なく除毛効果が弱くなってしまうんです。

例えば、ヴィート除毛クリームやエピラット、スリンキータッチなど。どれも1,000円くらいで購入できるのですけど、値段相応の効果にしか期待できないと思って大丈夫です。

また、市販以外に通販で取り扱っている除毛クリームの中でも、効果が弱いタイプはたくさんありました。なので、どれか除毛クリームを購入する前に、ちゃんと除毛できるのか?効果はどれくらいあるのか?使用している方の口コミや効果、評価をじっくりと見て、使うかどうか判断しましょう。

もちろん、除毛している様子として写真が載っているような情報を参考にすべきです。これら判断基準をもって除毛クリームを選択することで、失敗につながる可能性をグッと低くできますよ。

解決方法!除毛クリームの効果を引き出す使い方・選び方のコツ

できる限り効果が得られる使い方やコツを知っておくと、マイナスイメージも少しは解消されると考えられます。その為に基本となることは、商品の説明書をしっかりと読んでから使用することで、説明書に記載されている使い方を厳守することです。

(箱などに説明書きがあるので、よく読んで使うと上手に除毛できます)

例えば、節約するために使用量をケチったり、処理する部位にまんべんなく塗らなかったりすると、十分な効果が得られませんし逆に費用がかかってしまいます。

ただし、使用する量を増やせば良いというわけではなくて、量が多かったために肌トラブルを招いてしまうこともあるので、適切な量を使用することが大事です。

除毛したい部分を温めておくと上手に除毛できる

また、使用前に肌を温めて毛穴を広げておくと、成分が浸透しやすくなります。具体的な方法としては、お風呂にはいって体を温めたり、蒸しタオルを使用して肌を温めたりすることで、これにより毛穴を広げられるのです。

ただ、肌が濡れた状態で使用すると効果が低下してしまうので、しっかり体を拭いて乾かせてから使用するように心がけましょう。

除毛クリームを使用しても効果が得られないとマイナスイメージを持っている方は、このような方法を試してみるのもおすすめです。

この記事のまとめ

メンズ太郎
除毛クリームを使う意味はないのか?効かないのってどんなケースがあるのか。お話ししました。

失敗を避けるためにも、除毛効果の低い価値のないタイプを選ぶのではなく、ちゃんときれいになる除毛クリームを選択しましょう。その上で、商品の説明書をよく読み、除毛したい部分を温めておくことできれいに除毛できますよ。

また、私の方で『これは良かった!使う意味があった』と感じた除毛クリームを比較しつつ、ランキングにまとめているページもありますので、よろしければそちらもご参考ください。

除毛している様子を写真付きで細かく解説していますので、除毛クリーム選びのポイントがよく分かりますよ。

>>メンズ太郎が使って検証!除毛クリームの比較・ランキングを見てみる

LINEで送る
Pocket

この記事を書いた人・ライター情報

メンズ太郎
除毛ブログ管理人のメンズ太郎。もともと全身の毛が濃くて、ムダ毛をケアするのが趣味。宮崎県在住の九州男児で、AB型の30代。豚骨ラーメン・焼肉・ピザが大好き。
除毛クリームで全身脱毛してみた!
男性・女性兼用の除毛クリームをランキングにしました!
脱毛サロンで人気のミュゼ脱毛クリームを使ってみた!