除毛クリームって体に悪いの?体によくないって本当?

メンズ太郎です!今回は、除毛クリームって体に悪いのか?よくないのか?といった内容についてお話しします。除毛クリームは毛を溶かした上できれいにするため、何だか体に悪そうな印象を受けますよね。

それに皮膚にもダメージがありそうで、体によくないイメージもあります。実際に私も除毛クリームを使い始めるまでは、そのように不安を抱えていました。

メンズ太郎
で、実際のところどうなのか?早速お伝えしていきますので、除毛クリームの使用を検討中でしたらご参考いただければと思います。

※この記事は2分で読めます。

除毛クリームが体に悪いと言われる理由は?

除毛クリームは使い方がシンプル・簡単で分かりやすいですし、きれいに仕上がるので手軽なアイテムとして男女問わず重宝されています。ただ、このように手軽で便利な利用ができる反面で、体に悪い、よくないといった声もあって、その理由は除毛する仕組みに関係しているのです。

除毛クリームにはアルカリ性成分が配合されていて、その成分が毛を構成するケラチン構造を分解することで除毛する、といった仕組みになっています。一見危険性が感じられる仕組みではありませんが、注目する必要があるのは人間の皮膚もタンパク質からできているということです。

皮膚は毛と違ってケラチン構造ではないので溶けることはありませんが、クリームの成分の影響を受けないとは言い切れません。特に皮膚の弱い人や刺激が強いクリームを使用した場合には、何らかの肌トラブルを生じてしまう危険性が考えられるのです。

体に悪い、よくない表現は多少大袈裟とも感じますが、肌トラブルが起きてしまう危険性があることも認識しておく必要はあります。

除毛クリームによって起こりうる、よくないことは?

メンズ太郎
除毛クリームによる肌トラブルとして、赤み・かゆみ・ヤケドのような炎症・乾燥などがあります。酷い症状になってしまうと、ただれてしまったり跡として残ってしまったりすることがありますし、アレルギーを発症してしまうこともあるのです。

他にも、こちらの除毛クリームにはどんなリスク・問題点がある?の記事にあるように、腫れや肌の黒ずみの原因になるリスクもあります。

ただ、肌トラブルを起こすかどうかには個人差がありますし、使用するクリームの種類により違いがあるので、必ずトラブルが起こるわけではありません。また、こうしたトラブルが起こってしまうことは、稀なケースであることも確かです。

アトピー肌で極端に肌が弱いなどのケースだと肌トラブルにつながりやすいですが、そうでない場合は特段問題視する必要はないですね。実際に私自身、乾燥肌・敏感肌ですけど、体に悪い・よくないなどといった症状は一切ありませんでした。もちろん、ちゃんときれいに除毛できています。

そのため、極端に肌が弱くなければトラブルになる可能性はほとんどないと考えて問題ありません。

トラブルを引き起こさないためには?

では最悪のケースを考えて除毛クリームを使用しない方が良いのかというと、すぐにムダ毛が処理できる手軽さ・きれいに仕上がるなど数多いメリットは捨てがたいものです。そこで、危険性を軽減してトラブルの発生を防ぐためには、低刺激の商品を選ぶ、パッチテストを必ず実施する、正しい使用方法と使用量を厳守することを心がけましょう。

【ワンポイントメモ】
除毛クリームは医薬部外品に該当することから使用方法・使用量・注意事項が必ず明記されています。

特に、使用前に毎回必ずパッチテストを実施することは、重大な肌トラブルを未然に防止することにつながります。パッチテストってご存知かもしれませんが、除毛前にクリーム少量を皮膚につけて異常が出ないか確認するためのものです。

この段階で、赤みやかゆみなどが出れば肌に合っていないと分かりますし、後のトラブル回避にもつながるため除毛前に必ず実施するようにしましょう。

そして体調やホルモンバランスによって女性の場合は肌の状態が微妙に異なるため、前回使用した時は大丈夫だったので今回も大丈夫と安易に考えるのは危険です。

十分に保湿されず乾燥した肌はバリア機能が低下していて、クリームの成分による刺激を大きく受けてしまう可能性があるのです。その為、保湿成分が含まれているクリームを選ぶなど、できる限り肌にやさしい商品を選ぶことをおすすめします。

また、特に女性の場合は生理前後、産前産後などホルモンバランスが不安定で肌が敏感になっているため、このタイミングでの使用は控えた方が良いです。除毛クリームの注意事項にも書いてあるため、説明書をよく読んで使用することが大事です。

あと、ムダ毛処理後のアフターケアも重要ですね。ボディクリームや化粧水、ローションなど普段から使用しているもので大丈夫なので、しっかりとケアをしてください。除毛クリームが体に悪い・よくないと言われていることも知ったうえで、クリームを正しく使用してきれいな肌を実現しましょう。

この記事のまとめ

メンズ太郎
除毛クリームって体に悪いのか?体によくないのか?といったことについてお話ししました。体に悪影響を及ぼす危険性は少ないですが、極端に肌が弱いケースだと肌荒れなどトラブルの原因になります。

ただ、私自身数えきれないくらい除毛クリームを使っていますが、いまだに肌トラブルは起きていません。それにちょっと大げさな言い方になるかもですが、『後遺症』とかもないので使ったあとの心配も不要だと思ってます。

もし良ければ以下にこれまで使った除毛クリームの中で安全性の高いタイプを比較し、ランキングにまとめていますのでこちらもご参照ください。除毛クリーム選びのポイントもまとめていますので、どんな基準で選べばいいか参考になると思います(*^-^*)

>>メンズ太郎が使って検証!除毛クリームの比較・ランキング

LINEで送る
Pocket

この記事を書いた人・ライター情報

メンズ太郎
除毛ブログ管理人のメンズ太郎。もともと全身の毛が濃くて、ムダ毛をケアするのが趣味。宮崎県在住の九州男児で、AB型の30代。豚骨ラーメン・焼肉・ピザが大好き。
除毛クリームで全身脱毛してみた!
男性・女性兼用の除毛クリームをランキングにしました!
脱毛サロンで人気のミュゼ脱毛クリームを使ってみた!